海苔
鰹節
さば節
だし昆布
とろろ昆布
乾燥ひじき
煮干
春雨
フカヒレ
ごま
きな粉
麩
干ししいたけ
切干大根
かんぴょう
高野豆腐
その他
|
|
名称 乾わかめ 原材料名 湯通し塩蔵わかめ(鳴門水域産) 内容量 47g 賞味期限 約6〜8ヶ月 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。 化粧箱サイズ 33.5cm×19.5cm×5.5cm 加工者 株式会社八百秀 豆知識 乾燥わかめは1月頃より収穫が始まり、4月頃から「新わかめ」として販売されはじめます。 スタッフの一言アドバイス 本本品は、箱入りですので進物向きです。 ご家庭用は箱なしがお買い得になっております。 本品は、全国一般的な製造法である湯通し乾燥した乾わかめです。 おすすめの食べ方はわかめサラダ! 好みの柔らかさまで戻して、すだちポン酢で頂きます! 腰と風味のある鳴門わかめだからとっても美味しいです。 酸味の利いたポン酢で海草独特の香りも気になりません。 簡単でいて栄養満点! 用途/分類 水産品/水産加工品/海産品/海草類/乾物/わかめ(ワカメ・和布)ギフト・御進物・徳島の御土産(お土産・おみやげ)・贈り物・粗品・記念品・御中元(お中元)・御歳暮(お歳暮)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】徳島の特産品鳴門わかめについて わかめとは? わかめは、ヨード・カルシウム・鉄・ビタミンAなどの優れた栄養素を、多量に含んでおり、アルカリ度の高い低カロリー食品のうえ、豊富なβカロチンと、海藻にしか含まれないフコキサチン効果で、体に優しい自然健康食品です。 ワカメは、主役にも脇役にもなれる自然の健康食品です! 内海と外海の海流が激しくぶつかり合う鳴門海峡。 そこに生まれる無数のうず潮にもまれて育つ、鳴門わかめ—。 色つや、歯ざわり、風味とも最高の逸品を是非ご賞味下さい。 関東圏では三陸の柔らかい塩蔵わかめが主流らしく、鳴門わかめの様に腰があり、歯ごたえの良いわかめにビックリするそうです。 お客様の声 徳島の遠縁の親戚からわかめを送ってもらったことがあるのですが、そのおいしさにびっくりでした。 今まで食べていたわかめって、わかめじゃない! ! って思いました。 出張のお土産として鳴門わかめを買ったのがきっかけで、それ以来我が家の食卓は鳴門わかめなんです! もうこれしか食べたくありません。 ご近所さんにも大好評です。 商品詳細とお届けについて 本品は乾燥わかめですので、水で5〜20分程度お好みの柔らかさになるまで戻してください。 鳴門産乾燥糸わかめ(湯通し塩蔵) 長期保存(6ヶ月〜1年)できるようにわかめをボイルして冷却し、太陽の下に干し乾燥させたものが乾燥わかめです。 さらに中筋や枯葉を除き糸状に裂き、わかめの柔らかい部分を選別したものが乾燥糸わかめです。
商品を詳しく見る
¥ 1,080-(税込)
#ショップ名 :
徳島県物産センター
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#ポイント : 通常ポイント 1倍
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装可能
タグ :
徳島 | 化粧箱入り・贈答用
商品を詳しく見る
「乾燥わかめ」の関連商品を見る
「乾燥わかめ」の人気商品を見る
| | |